R.U.S.E.研究室

シュトルモヴィク

シュトルモヴィク

イリューシンIl-2 シュトルモヴィクの解説

 ソ連では対地攻撃機をシュトルモヴィク(シュトルモヴィーク)と呼びました。代表的なシュトルモヴィクが、イリューシンIl-2です。

 大型の翼が特徴の戦闘爆撃機で、ドイツ軍兵士に「空のトーチカ」「空飛ぶ戦車」「黒死病」などと呼ばれ恐れられました。強力な23mm機関砲は東部戦線でドイツ軍陸上部隊に猛威をふるい、多数の戦車を撃破しました。

 シュトルモヴィクは兵士からの人気も高く、36,163機が生産されました。

イリューシンIl-2 シュトルモヴィクの性能

速度 411km
航続距離 685km
武装 23mm機関砲×2
12.7mm機関砲×1(後部座席)
7.62mm機関銃×2
爆弾600kg
全幅 14.6m

R.U.S.E.での性能

生産
(秒)
研究
(秒)
速度 装備 歩兵
攻撃
車両
攻撃
施設
攻撃
対空
攻撃
35
(20)
50
(50)
540 機銃 150 150 - 16
ロケット 40 1440 100 -

R.U.S.E.でのシュトルモヴィク

 ソ連軍の戦闘爆撃機です。

 対空攻撃力が低いという欠点があるものの、イギリスのタイフーンと並んで対地攻撃力が最も高い戦闘爆撃機です。

 重戦車も簡単に破壊してしまう強力な戦闘爆撃機ですが、ソ連は他国に比べ戦闘機や対空兵器の攻撃力が低く、制空権を確保しにくいので運用は簡単ではありません。

 それでも主力戦車IS-2の攻撃力不足を考えれば、十分に生産する価値はあります。