T-95

T-95駆逐戦車の解説
T-95駆逐戦車はドイツ軍の重戦車やジークフリート要塞攻略のために開発された重戦車です。T-28重戦車とも呼ばれます。
完成時には終戦を迎えており、試作車両が2両が生産されて開発は終了となりました。
T-95駆逐戦車の性能
速度 | 19km |
---|---|
装甲 | 300mm |
主砲 | T5E1戦車砲(口径105mm) |
副兵装 | 12.7mm機関銃×1 |
重量 | 86.2t |
R.U.S.E.での性能
生産 (秒) |
研究 (秒) |
種類 | 装甲 | 速度 | 装備 | 射程 (m) |
歩兵 攻撃 |
車両 攻撃 |
施設 攻撃 |
対空 攻撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55 (40) |
50 (50) |
車両 | 5 | 31 | 対戦車砲 | 500 | - | 500 | - | - |
榴弾砲 | 500 | 40 | 40 | 40 | - |
R.U.S.E.でのT-95
アメリカ軍のプロトタイプ超重戦車です。
実際の速度は19kmだったにも関わらず、ゲームでは31kmと妙に高めに設定されています。各国の超重戦車と比較すると、移動撃ちができないことが最大の問題といえるでしょう。
もっとも、アメリカにはスーパーパーシングという極めて優秀なユニットがあるため、T-95を生産する必要はまったくありません。そのせいか、その姿を最後にゲームで見たのは、もう何年も前だった気がします。